絵本読み聞かせin西辺小学校
2025.06.17
6月12日(木)西辺小学校において、幼稚園、小学校1,2年生38人を対象に絵本読み聞かせを行いました。
福祉教育の一環で、多様な障がいに対する理解を深め、共に生きる力を育てることを目的に、障がい理解をたすける絵本を選んで実施しています。
今回は「すずちゃんののうみそ」という、自閉スペクトラム症の女の子を題材にした絵本を紹介しました。
大人だと聞きにくい障がいのことを、子どもたちは「仲良くしたい、知りたい」という理由で質問し受け入れてくれる。
ひとり一人違っていてあたりまえ。お互いを理解し合って優しい気持ちで支え合える人になってほしいと子どもたちに伝えました。
子どもたちからは「あきらめないで練習したら、できないこともできるようになるんだとわかった」との感想が聞かれました。
西辺幼稚園、小学校の皆さん、ありがとうございました。
宮古島市社会福祉協議会 地域福祉課 共生社会推進係
